
ガイド | 東京練馬区の中学・高校・大学受験!
生徒募集の定員は下記となっております。
募集定員に達し次第終了となりますので、お早めに!
はじめにご入塾していただく際には「入塾金」を頂戴いたします。料金は全学年共通、2万2千円(税込)になります。
※ご兄弟の方がご入塾された場合、お二人目から1万1千円(税込)になります。
※一時退塾・休塾後に再度ご入塾される場合は、休退塾の翌月から数えて12ヶ月以内に復塾されるときは入塾金が免除されます。
授業料につきましては銀行引落での納入となります。
※下記、別表にあります授業料などはすべて税込になります。
※8月は個別授業を除き通常授業ではなく冬期講習会を実施しますので、8月お月謝は頂戴いたしません。(個別はそのまま実施)
※春・夏・冬には講習会を実施致します。春期は2月、夏期は5月、冬期は10月にはご案内を配布させていただきます。
テキストは当塾で発注致しますが、もしお持ちの教材がありましたらそちらを使用しますので重複発注は致しません。なおテキストの費用につきましては、教材が当塾に届いた後、ご家庭にご連絡させていただき、テキストお渡し時、費用とお引き換えさせていただきます。
駐輪場は建物の敷地内にあります。所定の場所は以下の通りです。自転車での通塾を希望される際には使用許可シールがありますのでお申し出ください。ルールを遵守してのご利用を保護者様からもお伝え願います。
①入塾金は22000円になります。ご兄弟ご姉妹のご入塾には入塾金が二人目から11000円になります。
②一時退塾・休塾後に再度ご入塾される場合は、休退塾の翌月から数えて12ヶ月以内に復塾されるときは入塾金が免除されます。
兄弟姉妹生は全員対象でそれぞれ授業料から4400円税込減額致します。
月謝の詳細は以下のとおりです。
※月謝に別途消費税がかかります。 ※テキスト代はここに含みません。
※毎月16日以降のご入塾につきましてはその月のみ授業料が半額となります。
お月謝 | 税込金額 | ||
小1 | 算国/週1/70分 | 20000円(科目分割履修なし) | 22000円 |
小2 | 算国/週1/70分 | 20000円(科目分割履修なし) | 22000円 |
小3 | 前期・算国/週1/70分 | 20000円(科目分割履修なし) | 22000円 |
後期・算国/週2/70分 | 23000円(科目分割履修なし) | 25300円 | |
小4 | 4科/週2/70分×4 | 4科 33000円 | 36300円 |
小5 | 4科/週3/70分×7 | 4科 42000円 | 46200円 |
小6 | 4科/週3/70分×12 | 4科 49000円 | 53900円 |
中 高 | 単科/週1/70分 | 20000円(科目分割履修なし) | 22000円 |
形態 | 1対1/60分1コマ×4 | 小1・2 35000円 | 38500円 |
---|---|---|---|
指導 科目 |
小学生:算 国 理 社 | 小3・4 45000円 | 49500円 |
中学生:英語・数学・国語 社会・理科 |
|||
小5・6 55000円 | 60500円 | ||
高校生:英語・数学・化学 生物・物理 日本史・世界史 地理など |
中学生 35000円(大学生講師25000円) | 38500円 | |
高校生 35000円(大学生講師25000円) | 38500円 | ||
高1・2 35000円(大学生講師25000円) | 38500円 | ||
大学受験生 45000円(大学生講師25000円) | 49500円 | ||
※上記にない科目については応相談 | 上記の金額は週1コマをご希望された際の1ヶ月の金額 になります。 |
授業内で使用するテキストは実費にてご購入していただきます。学年・コースによってテキストが異なりますので、詳細は入塾手続きの際にご案内させていただきます。
年度休み期間に短期集中講座を実施します。期間・費用等につきましてはその都度ご連絡させていただきます。
・入塾申込書
・入塾金(キャンペーンの際はこの限りではありません)
・授業料2ヶ月分
・ご印鑑(認印可)